こんにちは、ご機嫌いかがですか?
お墓の専門家・茨城県常総市の山崎石材店です。
前回、基礎工事で生コンクリートを型枠に流し込んだところまでご紹介いたしました。
今回はそのあと1週間ほど養生して、型枠を外したところから見ていただきます。
基礎の上に石の外柵を組んでいく建てあげ工事の開始です。
基礎と石はアンカーで一体化させ、横ずれを防止しています。
石と石の接合には、2種類の接着剤を使用しています。
石から金具が出ているのがご覧いただけるかと思います。
これはずれ防止のために完成後には見えないところにつけるステンレス金具です。
垂直方向にはステンレスのピンを使ってつなぎます。
長く上に伸びたピンの周りに低い4つのピンもありますね。
下回りがかなりできてきました。
中央に見えるのはカロート(納骨室)の部分です。
次はいよいよ石塔のたて上げ作業に入ります。
「お墓を建てなきゃいけないけど、どうしたらいいんだろう。よくわからないんだよなあ」
こんな時には、まずはつくばみらい市細代にある山崎石材店の 展示場 を覗いてみませんか?
お墓のデザイン、石材の種類ともに豊富ですし、
墓石には価格を表示しておりますので、安心して検討いただけます。
ご来場の際には、ご案内をお待たせしたりすることのないように、ぜひお電話でご予約くださいませ。
当店の地元・茨城県常総市、つくばみらい市はもちろん、つくば市、取手市、下妻市、守谷市、坂東市などからのご連絡もお待ちいたしております。