本日は奥に広い墓所に、茨城県産の真壁小目石(まかべこめいし)を使ったお墓を建立したケースをご紹介いたします。
【施工前のお墓】
【墓石デザインのご提案図】
これだけエントランスが長くとれると、石の存在感が際立ちますね。
当店では墓石デザインのご提案の際には、建立予定地の画像と合成したCGも作成してお目にかけています。
お墓の出来上がりの姿・デザインに対する認識をしっかりすりあわさせていただき、工事に着手いたします。
まずは根切り。墓所の基礎つくりに向けて、地面を掘り下げます。
砕石を敷いてから機械で圧力を加え、しっかりと締め固めます。
カロート(納骨室)を設置し、配筋を行いました。
コンクリートの打設が済み、枠を外したら、基礎工事は終了。
このあと上物の工事に移ります。
墓石に使った「真壁小目石(まかべこめいし)」は茨城県桜川市真壁で産出する、白系で石目の小さい花崗岩です。
美しい光沢があり、高硬度で丈夫なため、昔からさまざまな製品に使われてきました。
良質な石材がとれる茨城県。
今では当店でも世界のさまざまな石を扱っておりますが、地元のお墓に地元産の石材という組み合わせはやはりいいものですね。
開眼法要の当日は気持ちのいい天気となりました。
?????-