いつもありがとうございます。「お墓の専門家」、茨城県常総市の山崎石材店です。
中国産の白御影石「清山」をお墓の中心となる石塔に使われた、
落合さまの和型デザインのお墓づくりのケースのご紹介、
今回は石の建て上げ工事の続きをご覧ください。
囲い部分の石組です。
こちらにはやはり中国産の白御影石で「新青葉」とも呼ばれる「G688」をお選びいただきました。
接着には、耐震性のある墓石専用コーキング材と、
エポキシ樹脂の強力接着剤を組み合わせて使用しています。
囲いまで組みあがりました。
奥に見えている鳥居のような形のものは「塔婆(とば)立て」。
納骨や年忌法要などの時に、お寺にお願いして用意していただく
戒名や命日、施主名などが書かれた細長い板(塔婆・卒塔婆)を立てるためのものです。
内側に、土台を兼ねた納骨スペース(カロート)を設けます。
次回はこの上に石塔を設置する作業をご覧いただきます。
お墓づくりのご相談は、創業から270余年の伝統を誇る当店へどうぞ。
当店の地元・茨城県常総市、つくばみらい市はもちろん、
近隣の守谷市、取手市、坂東市、つくば市、下妻市にお住いの皆さまからのご相談もお待ちいたしております。
ぜひお気軽にお電話くださいませ。
メールでのお問い合わせは こちら からどうぞ。