こんにちは♪
茨城県常総市で、江戸時代から地元に親しまれているお墓の専門家・山崎石材店です。
今回は法要を前に、お墓のクリーニングとリフォームをなさった例を紹介いたします。
【ビフォア】
【アフター】
違うお墓かなと思うほどの変化ですよね^^
下の画像は、まずクリーニングを終えたところです。
長年の汚れやコケがかなり落ちて、これだけでも印象がアップしていますが、
ここからリフォームを始めます。
納骨室のふた=「拝石」(はいせき)を交換し、
灯篭と同じ石で制作した物置台と塔婆立てを設置しました。
今回の灯篭の設置には、法要に向けて故人へのご供養のためにという意味が込められています。
灯篭のともしびは、智慧の光を照らし、
亡くなった方があの世で道に迷わないための手助けにもなるとか。
最近では設置される機会がやや減っていますが、
デザインも豊富になっていますし、ぜひご活用いただきたいものの一つです。
灯篭とおそろいの石材でつくった物置台も、お参りの際に持参の花束などを置いたり、
ちょっと腰掛けたりと便利に使っていただけるかと思います。
山崎石材店では、こうしたお墓のリフォームやクリーニングなどについてのご相談を、
地元常総市、つくばみらい市はもちろん、土浦市、水戸市など、基本的に茨城県全域を対応範囲としてお受けいたしております。
責任を持ってお引き受けできる条件でしたら、千葉県の柏市や松戸市、我孫子市、埼玉県のさいたま市や越谷市など近隣都県にも対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。