こんにちは。
お墓づくりからその後の管理、クリーニング、
引っ越しのご相談まで承れる「お墓の専門家」、茨城県常総市の山崎石材店です。
お墓の建て替え工事のご紹介、本日は前回に引き続き、下回りの石の設置を見ていただきます。
下の画像はコンクリートでできたカロート(納骨室)の部分です。
ここには十字に金具を入れてしっかりと固定してあります。
カロートの横には空間があります。
このままでは構造上弱いので、まずはコンクリートブロックを設置しました。
その後、砂利も入れて、ちょっとやそっとの衝撃ではびくともしない構造に。
ここにセメントを流し込んで、上に石を貼っていきましょう。
ここでの石の板の移動にはバキュームリフターを使っています。
床の部分を貼り終えて、だいぶお墓らしくなってきました。
次は上の段に柵を立てていきます。
こちらは墓前とは反対側の、一番奥のところ。
ここにも上に石を立てるために金具を設置しています。
上の金具が立っていたところに石を立てました。
これからさらに部品を追加していきます。
こちらはお墓のどの部分だかおわかりになりますか?
正解は、お墓の一番奥にある「塔婆立て」です(画像はその背後から撮影したものです)。
この「塔婆立て」の前に、お墓の中心である石塔の一番下の台を設置しました。
これはカロート(納骨室)の天井の役目も兼ねています。
次回はこの上に「M10」で作った石塔をのせていきます。
皆さまも、ご自分のお好みに合うデザインや石材で、お墓を建てられませんか?
当店は創業から270余年。先進の技術やデザイン感覚を取り入れつつ、価格、サービスともに地域に信頼される石材店として営業いたしております。
ぜひ一度、つくばみらい市細代にある山崎石材店の 展示場 にお越しくださいませ。
ご来場の際には、ご案内をお待たせしたりすることのないように、ぜひお電話でご予約ください。
当店の地元・茨城県常総市、つくばみらい市はもちろん、つくば市、取手市、下妻市、守谷市、坂東市などからのご連絡もお待ちいたしております。
◆創業270余年の経験と実績を元に、 『お墓づくりの基礎知識』レポート を制作いたしました。
こちらから 入手いただけますので、お墓づくりのご参考に、ぜひご一読ください。◆
yamada
最新記事 by yamada ( 全て見る )
- 茨城県産の真壁小目石のお墓-6 – 2021年10月20日
- 茨城県産の真壁小目石のお墓-5 – 2021年10月13日
- 茨城県産の真壁小目石のお墓-4 – 2021年10月6日